Thinking

【メルカリ】本当にあった二重払い詐欺の話 こめる が詐欺の被害者に・・(失敗ファイル①)

こめる です!

今回はメルカリで詐欺にあった話について書いていきます。

元々日本には色々な詐欺の手口がありますが、ここ最近は非常に巧妙化しているそうです。

ただ、ニュースで事件を見ても、あまり現実味はなかったんですよね。
当然自分が引っかかるはずはないと考えていました。

少し重いですが、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

この記事以外にも失敗経験を紹介しています↓

2022年2月に起きた事件

はじまり

現在、4人家族でパートナーの さっちゃー 、長女の まるちゃん 、長男の ぴこくん と暮らしています。

長女の まるちゃん はポケットモンスターの大ファンです。

小さなころからぬいぐるみを中心にポケモングッズを集めていて、現在は「 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 」にはまっています。

2022年1月Pokémon LEGENDS アルセウスが発売されました。 
(ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのスピンオフ作品)

Pokémon LEGENDS アルセウス

クリスマスプレゼントはいらないから、こちらが発売したらすぐに欲しいということで、メルカリで購入することにしました。

安いアルセウスと出会う

アルセウスの定価は¥6,578です。
メルカリで検索すると¥5,000前後での出品が多く見つかりました。

¥5,000以下で出品されていることもありましたが、価格の低いものはすぐに売れてしまうので中々購入することができません

定期的にメルカリにアクセスしていると¥4,500で出品されているものを発見しました。

これはチャンスと思い、売り切れる前に購入しようと思いました。

販売者のステータスに不安はあるけど

早くしないと他の人に買われてしまう・・
購入したいという気持ちをおさえ、販売者の情報を収集します。

売買実績  ➡ 0
本人確認  ➡ なし
出品数   ➡ 100
フォロアー ➡ 9
フォロー中 ➡ 0
自己紹介  ➡ なし
他商品   ➡ 最新家電を中心に定価より2割~3割安い。写真は全て公式画像の引用。いくつかの商品が「Sold Out」になっている。
配送方法  ➡ 普通郵便

・出品数100なのに売買実績が0・・?
・メルカリを始めたばかりの人・・?
・実績がないのにフォロアーがいる・・?
・商品がこんなに安いのはなぜ・・?
・写真が公式から引用されている・・?

こんなにたくさんの「?」が出てきます。

一抹の不安を感じつつ質問してみます。

「こちらの商品はすぐに発送いただけるでしょうか?」
「すぐに発送しますよ、はい。」

日本語おかしいな。
「はい。すぐに発送します」じゃないかなと思いつつ、返信もありましたし、他の方も購入しているし、ということで・・

購入してしまいました。

商品届く

2日後、大手家電量販店から郵便物が届きました。
大手家電量販店のECを使用した記憶はありませんでした。

パートナー の さっちゃー に聞いても身に覚えがないとのことです。
不審に思いつつ中身を確認すると・・

アルセウス・・!!

なぜ?

メルカリ商品取引ページを見てみると、普通郵便にて「発送済」となっています。

ここで気づきます。

詐欺にあったかもしれない。

詐欺の仕組み

起きたできごとを整理すると以下のようになるのでしょう。

出品者はおそらくPaidyの後払いサービスを使ったのではないかと思っています。

メルカリの注意喚起↓

出品者の電話番号とメールアドレスを使って後払いで商品を購入し、こめる の名前と住所を使って請求したのです。

① 出品者は在庫が手元にない状態で商品を出品する
② 購入者 がその商品を購入する
③ 出品者が商品発送通知する
④ 出品者は、後払いサービスを利用して、商品を購入する。購入者の住所宛に商品と請求書が届くように設定する
※配送方法を普通郵便にしておけば個人情報を悪用できる
⑤お店から商品が届く。後日請求書も届く
⑥購入者がメルカリにて受け取り確認し、出品者が商品購入代金を受け取る。販売者との連絡がとれなくなる。

後日譚

詐欺にあったことを事前に認識できましたので、メルカリ上での受け取り確認」はしませんでした

その後、メルカリより「取引キャンセル」の連絡が届きました(メルカリも詐欺だと気付いたようです)。
購入代金・決裁手数料も返金されました。

「万が一出品者から商品が届いた場合は受け取り拒否してください」とも書いてありましたが、家電量販店から届いた場合の対応は書いてありませんでした。

やはりに詐欺にあったのだ・・

今度は確信です。

家電量販店のサービスセンターに電話したところ、商品未開封であれば着払いにて送り返してほしいとのことでした。

指示通り返送し対応を終了しました。その後、請求書は届きませんでした。

ちなみにアルセウスは別の出品者から無事購入することができました。

おわりに

商品を購入する前から不安はありました。
にも関わらず、商品を購入してしまったのは・・

①長女の まるちゃん が楽しみにしている商品を早くかつ安く購入しかった
②販売者の商品を購入している人が他にもいた
③販売者に連絡をしたところ一応返信がきた(日本語変でしたけど)

特に②が決めてになってしまったように思います。
「自分だけではない」と人は安心するんですよね・・。

メルカリの取引は信用が大事・・!分かっていたはずなのに・・。

その後の取引はより慎重に。
以下のポイントは必ず確認することにしています。

・取引実績がきちんとある出品者か
・本人確認がなされている出品者か
・自己紹介文や商品説明は自分の言葉で書いてあるか
・写真は自身で撮影したものになっているか
・配送方法が匿名配送になっているか

急いでいる時こそ慎重に。
それで商品が買えなかったとしてもしょうがないと割り切ることにしています。

どこか他人事だった詐欺被害ですが誰にでも起こりうるのだなと身をもって体験しました。
おいしい話には落とし穴があるという学びになりました。

皆さんも気をつけてくださいね!

それではまた・・!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルカリをこれから始めるという方はこちらから↓

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.posted withアプリーチ

招待コードを使って500ポイントゲットしよう!

招待コード↓
KFPVDE
※「 」内をコピー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポンサーリンク
こめる の メルカリ生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました