Method

【メルカリ】出品者バッジ登場!「高評価バッジ」・「24時間以内発送バッジ」・「12時間以内返信バッジ」をゲットしよう!

こめる です!

2023年6月、メルカリに「出品者バッジ」が登場しました。

「出品者バッジ」の種類は、「24時間以内発送バッジ」、「高評価バッジ」「12時間以内返信バッジ」の3種類です。
なお、これまでの「スピード発送バッジ」は「24時間以内発送バッジ」に変更となりました。

今回は、3種類のバッジについて紹介していきます!

ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

出品者バッジについて

出品者バッジは、一定の条件を満たした出品者に適用される特別なバッジです。

バッジは、メルカリが定める基準を満たしていることを示し購入者が安心して商品を購入できる情報の一つとなります

以前からある「スピード発送バッジ」は、「24時間以内発送バッジ」となり、同時に「高評価バッジ」、「12時間以内返信バッジ」が追加されました。

各種バッジが付与されると、メルカリ公式から「個別メッセージ」が届きます!

こめる には、7月上旬に「12時間以内返信バッジ」が付与されるというメッセージが届きました。
(「24時間以内発送バッジ」「高評価バッジ」は付与済だったようです)

届いた個別メッセージ↓

3つのバッジが揃いました↓

メルカリと信頼

メルカリで商品を購入する際は、出品者情報を入念にチェックしています。

チェックしている項目は以下のとおり↓

①取引実績が一定数あるか
②評価に「残念だった」がないか
③評価コメントにネガティブな要素がないか
④本人
確認がなされている出品者か
⑤自己紹介文にネガティブな要素がないか

過去に「商品を安く購入したい」という気持ちがあせりにつながり、二重払い詐欺にひっかかてしまったことがあります↓

失敗をしてから、特に注意して出品者の情報を確認するようになりました。

同じように、出品者の情報を重視するといういう人はたくさんいると思います。
メルカリでは取引相手の容姿・性格が一切分からないので・・

今回、メルカリ公式から「購入者が安心して商品を購入できる情報を提供する」というメッセージが出たのは嬉しいですね。
裏を返せば、メルカリでの詐欺やトラブルがそれなりにあるということなのだと思います。

高評価バッジ

購入者からの評価が、一定の基準を満たしている出品者に表示されます。

直近の取引で評価が「良かった」のみの出品者は、すべての出品商品に高評価バッジが表示されます。

注意点があります↓

・直近の取引で「残念だった」が1件以上ある場合は非表示となる
・自動で評価された取引は対象外となりカウントされない
・出品者の希望にあわせて表示のON/OFFを設定することはできない

「残念だった」評価を受けると高評価バッジを没収されてしまいます。

「残念だった」評価を受けてしまったときの対応を確認しておきましょう↓

24時間以内発送バッジ

発送時間(商品が購入されてから発送するまでの時間)の早さが、一定の基準を満たしている出品者に表示されます。

発送までの日数を「1~2日」で選択している商品の平均発送時間が24時間以内の出品者は、すべての出品商品に24時間以内発送バッジが表示されます。

注意点があります↓

・今後取引される商品に対して「出品者が必ず24時間以内に発送する」ことを出品者およびメルカリが約束するものではない
・過去の実績を元に平均発送時間を算出。平均発送時間が24時間を超えた場合はバッジが非表示となる
・出品者の希望にあわせて表示のON/OFFを設定することはできない
スポンサーリンク

12時間以内返信バッジ

商品のコメントの返信時間が、一定の基準を満たしている出品者に表示されます。

出品した商品のコメント返信が平均12時間以内の出品者は、すべての出品商品に12時間以内返信バッジが表示されます。

注意点があります↓

・「出品者が必ず12時間以内にコメントに返信する」ことを出品者およびメルカリが約束するものではない
・過去の実績を元に平均コメント返信時間を算出。コメントの返信時間が平均12時間を超えた場合はバッジが非表示となる
・出品者の希望にあわせて表示のON/OFFを設定することはできない

「購入された商品に対するコメント」ではなく「出品した商品に対するコメント」への返信です
(勘違いしていたので記事を修正しました)

まとめ買い対応実績ありバッジ

2024年1月、「まとめ買い対応実績ありバッジ」が付与されました。

4種類目のバッジということになります。
こちらで取得条件や取得メリットを紹介しています↓

おわりに

出品者バッジは「メルカリでの取り引きを継続的に行っていきたい」のであれば、獲得すべきだと思います。

ただし「出品者の希望にあわせて表示のON/OFF設定をすること」ができません。
自分のペースで取り引きを進めたい」という方にとっては、扱いにくいかもしれませんね。

このサービスには今後も注目していきたいと思います。
動きがあればまた報告します。

それではまた・・!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルカリをこれから始めるという方はこちらから↓

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

招待コードを使って500ポイントゲットしよう!

招待コード↓
KFPVDE
※「 」内をコピー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポンサーリンク
こめる の メルカリ生活

コメント

  1. あかさた より:

    12時間以内返信バッヂは、取引きメッセージの返信ではなく購入前のコメントに対する返信ですよ。

    • こめる こめる より:

      あかさた様
      コメントありがとうございます!
      12時間以内返信バッジですね。記事を修正しました!

タイトルとURLをコピーしました