Thinking 【メルカリ】ピアノの売却について考える こめる です!パートナー、長女、長男の 4人で暮らしています。長女は小学校入学前からピアノ教室に通っていました。家では電子ピアノでの練習に励んでいたのですが、コロナとともにピアノを卒業しました。電子ピアノは、将来長男が使うかもしれない... 2023.08.01 Thinking
Thinking 【メルカリ】「せどり」ビジネスについて考える こめる です! 今日はメルカリでの「せどり」ビジネスについて考えてみたいと思います。「せどり」とは何かというところから始めて、実際の取り引きまで紹介していきます。ぜひ最後まで読んでいってくださいね! 「せどり」について ... 2023.07.18 Thinking
Thinking 【メルカリ】取引相手に不快な思いをさせてしまった事件について(失敗ファイル②) 2021年1月にメルカリを始めて、取り引き件数を350件まで積みあげてきました。 350件の取り引きの中で、「この取引は失敗だった・・もう一度やり直したい」という経験がいくつかあります。 今回は「取り引き相手を不快にさせてしまった経験」について紹介しようと思います。 メルカリって楽しいことだけではないんですよね。 2023.06.27 Thinking
Thinking 【メルカリ】取り引きを会社員っぽく会計の観点で整理する メルカリの取り引きを会計の観点で考えてみたいと思います。 筆者は今回紹介する考え方を基本に、お金を「稼ぐ」・「使う」・「貯める」・「増やす」ことをしています。 筆者は普段は会社員をしていますが、会計の部署に所属しているわけではありません。 間違いなどあるかもしれませんが、その点はご容赦ください。 2023.06.20 Thinking
Thinking 【メルカリ】ビットコイン取引サービスについて考える 2023年3月9日、メルカリでビットコインの取り引きサービスが始まりました! こめる も早速利用しています。 ビットコインなど、暗号資産は少し危なっかしいイメージもありますが、実際のところどうなのでしょうか。 今日は、ビットコイン取引サービスについて書いていきます。 2023.05.23 Thinking
Thinking 【メルカリ】メルカード利用のメリットと還元率アップの条件について考える メルカリでの「出品」、「購入」、街のお店での「メルカード・メルペイの利用」を定期的に行っていますが、取引件数は300件程度、メルカードの日常使いもしていません。それでも現在のメルカードの還元率は3.1%ですので、比較的高い方かなと思います。今回は、メルカード利用のメリットや還元率アップの条件を紹介します。 2023.05.12 Thinking
Thinking 【メルカリ】「毎日当たる出品チャンス!」の当選確率について考える こめる です! メルカリでは毎月お得なキャンペーンが開催されています。 こうしたキャンペーンをできる限り活用してポイントを集めたいですよね。 今日は現在実施中の「毎日当たる出品チャンス!」について、その当選可能性を検証してみました。 最後に、こめるの4月の実績についても紹介したいと思います。 2023.05.05 Thinking
Thinking 【メルカリ】本当にあった二重払い詐欺の話 こめる が詐欺の被害者に・・(失敗ファイル①) こめる です! 今日は、メルカリ詐欺体験について紹介します。 元々日本には色々な詐欺の手口がありますが、ここ最近は非常に巧妙化していると聞いています。 ただ、ニュースで事件を見ても、あまり現実味がなかったんですよね。当然自分が引っかかるはずはないと考えていました。 しかし現実はそうではなかったのです。 2023.04.25 Thinking
Thinking 【メルカリ】初心者と信頼 メルカリ初心者が、継続的に取引をするうえで大切なのは、買い手から信頼を得ることだと考えています。 ただし、最初から信頼のあるユーザーはいないので、初心者は売れやすい「強い商品」から売っていくべきでしょう。 取引の実績で信用と信頼を積み上げていくべきというのが持論です。 2023.03.17 Thinking